合コン検定とは?
5月8日の“コンパの日”や“合コン川柳”などの合コンに関するユニークな催しの一つに「合コン検定」があるのをご存知ですか?
合コンを通じて社会問題を解決するために“一般社団法人日本合コン協会”が主催する検定試験こそが「合コン検定」です!
合格すると一般社団法人日本合コン協会の会員になれる特典があるほか、男性には「合コンキング」女性には「合コンクイーン」の称号が与えられ、合コンの伝道師として活動することができるようになります!!
受験資格についてのQ&A
合コン検定の気になる受験資格ですが、特別な条件はありませんでした!
受験に際して「お名前」「年齢」「婚姻の有無」の入力欄がありますが、それらに特に制限はなく、検定自体は既婚者でも受けられる自由度の高いものになります!
受験形式
受験形式はWeb上で行われるものになります。
問題数は10問で4択の「選択式」になりますので、記述や論述の必要はありません!
何度でもトライできるのですが、筆者は3回やって3回不合格になったので普段から合コンに慣れていない人はしっかりと勉強をして挑む必要があります。
合格すると話題にできるメリットも!
合格すると「合コンキング」「合コンクイーン」を名乗れるだけでなく、その証として一般社団法人日本合コン協会公式の「名刺」を作ることができます!
お値段は「5,800円(税込)」と少々気合の必要なプライスですが、合コンのネタ作りにおいては唯一無二の品物になります!
物足りない人は合コンマスターの道へ
「合コンの知識をもっと深く知りたい!」と言う熱心な方のために「合コンマスター」というスペシャリスト向けの資格があります!
合コンマスターの取得にあたっては「講座」が開かれており「受講料15,800円」と「年会費5,800円」の合計「21,600円」の参加費で受講することができます!
合コンマスターになるとどうなる?
合コンマスターの講座では「社会問題」「飲食業界」「グローバル」といったテーマを元に授業が進められますので、合コン検定より広い視野で合コンについての理解を深めることができます!
合格者に資格が与えられる点では合コン検定と同じものにはなりますが、合コンマスターにおいては実践における「幹事としてのスペシャリスト」を名乗ることができ、飲食店においては「従業員が合コンマスター」という箔がつき、お店の経営にも影響を与える資格になります!
合コンのネタ作りで受験をしてみてもOK!
「合コン検定」や合コンマスターは、合格の実績の有無より、受験して「合コンにどう活かすか」が大切になります。
決して合コンで自慢するのではなく、合コンに参加した時に「そういえばこんな資格持ってるんだけど…」と話題作りに有効な資格になりますので「持ちネタを増やす」ために受験されてはいかがでしょうか?